監視スタディーズ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 監視スタディーズ |
---|---|
著編者等/著者名等 | デイヴィッド・ライアン‖[著] 田島泰彦‖訳 小笠原みどり‖訳 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2011.9 |
内容紹介 | デジタル社会の監視と管理のシステムは、自由や平等をどのように侵食しているのか。人間にとって「見ること」「見られること」の意味とは何なのか。現代における監視を理論的・歴史的に深く掘り下げ、批判的に問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 監視スタディーズ |
---|---|
タイトルヨミ | カンシスタディーズ |
サブタイトル | 「見ること」「見られること」の社会理論 |
サブタイトルヨミ | ミルコトミラレルコトノシャカイリロン |
著編者等/著者名等 | デイヴィッド・ライアン‖[著] 田島泰彦‖訳 小笠原みどり‖訳 |
統一著者名ヨミ | Lyon David |
統一著者名 | 田島泰彦 小笠原みどり |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ライアンデビッド タジマヤスヒコ オガサワラミドリ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.9 |
大きさ | 14,341,21p |
件名 | 監視社会 |
分類 | 007.3,007.3 007.3 |
ISBN | 978-4-00-025817-3 |
マークNo | TRC000000011049647 |
タイトルコード | 1100000489140 |
資料番号 | 00000000000008204398 |
請求記号 | 007.3/10277 |
一般注記 | 原タイトル:Surveillance studies |
内容紹介 | デジタル社会の監視と管理のシステムは、自由や平等をどのように侵食しているのか。人間にとって「見ること」「見られること」の意味とは何なのか。現代における監視を理論的・歴史的に深く掘り下げ、批判的に問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |