戻る

新事業とイノベーションにおける知財の活かし方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新事業とイノベーションにおける知財の活かし方
著編者等/著者名等 出川通‖著
出版者 発明協会
出版年 2011.9
内容紹介 知財(知的財産)は企業の未来創りやイノベーションに対し、どのような役割、貢献が求められ、またそれはどのようにすれば可能となるのか。新事業展開に関連した実践的な知財マネジメントの戦略的な考え方、解決策を提供する。
種別 図書
タイトル 新事業とイノベーションにおける知財の活かし方
タイトルヨミ シンジギョウトイノベーションニオケルチザイノイカシカタ
サブタイトル MOT視点での知財マネジメント実践講座
サブタイトルヨミ エムオーティーシテンデノチザイマネジメントジッセンコウザ
著編者等/著者名等 出川通‖著
統一著者名 出川通
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ デガワトオル
出版者 発明協会
出版地 東京
出版年 2011.9
大きさ 5,167p
件名 技術経営 知的財産権
分類 336.17,336.17 336.17
ISBN 978-4-8271-1157-6
マークNo TRC11050296
タイトルコード 1100000490665
資料番号 008200677
請求記号 336.17/テカ シ
内容紹介 知財(知的財産)は企業の未来創りやイノベーションに対し、どのような役割、貢献が求められ、またそれはどのようにすれば可能となるのか。新事業展開に関連した実践的な知財マネジメントの戦略的な考え方、解決策を提供する。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル