「窓」の思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「窓」の思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 浜本隆志‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2011.10 |
内容紹介 | 建築物に欠かせない「窓」。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文化構造の相違と影響関係、そして文明的意味を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「窓」の思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | マドノシソウシ |
サブタイトル | 日本とヨーロッパの建築表象論 |
サブタイトルヨミ | ニホントヨーロッパノケンチクヒョウショウロン |
シリーズ名 | 筑摩選書/0027 |
シリーズ名ヨミ | チクマセンショ27 |
著編者等/著者名等 | 浜本隆志‖著 |
統一著者名 | 浜本隆志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハマモトタカシ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.10 |
大きさ | 270p |
件名 | 建築-歴史 窓 |
分類 | 520.2,520.2 520.2 |
ISBN | 978-4-480-01529-7 |
マークNo | TRC000000011050737 |
タイトルコード | 1100000491100 |
資料番号 | 00000000000008289035 |
請求記号 | 520.2/ハマ マ |
内容紹介 | 建築物に欠かせない「窓」。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文化構造の相違と影響関係、そして文明的意味を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |