戻る

「声に出して読む」ということ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「声に出して読む」ということ
著編者等/著者名等 筑波大学附属高等学校国語科‖著
出版者 東洋館出版社
出版年 2011.10
内容紹介 声に出して読みたい魅力的な音とリズムをもった、上代から近代・現代にかけてのさまざまな詩歌や文章を収録。音読・暗唱のポイントや解説を付し、古文編・漢文編には逐語訳を掲載する。
種別 図書
タイトル 「声に出して読む」ということ
タイトルヨミ コエニダシテヨムトイウコト
サブタイトル 力をつける三〇の文学作品
サブタイトルヨミ チカラオツケルサンジュウノブンガクサクヒン
シリーズ名 音読・暗唱テキスト/上級
シリーズ名ヨミ オンドクアンショウテキストジョウキュウ
著編者等/著者名等 筑波大学附属高等学校国語科‖著
統一著者名 筑波大学附属高等学校
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツクバダイガクフゾクコウトウガッコウ
出版者 東洋館出版社
出版地 東京
出版年 2011.10
大きさ 101p
件名 国語科 文学教育 朗読法
分類 375.85,375.85 375.85
ISBN 978-4-491-02640-4
マークNo TRC000000011050853
タイトルコード 1100000491215
資料番号 00000000000008288979
請求記号 Y375.8/10125
内容紹介 声に出して読みたい魅力的な音とリズムをもった、上代から近代・現代にかけてのさまざまな詩歌や文章を収録。音読・暗唱のポイントや解説を付し、古文編・漢文編には逐語訳を掲載する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル