戻る

大谷光瑞と国際政治社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大谷光瑞と国際政治社会
著編者等/著者名等 白須淨眞‖編
出版者 勉誠出版
出版年 2011.10
内容紹介 列強の思惑が複雑に入り乱れるチベットで、革命の気運が高まる中国で、大谷光瑞は「宗教者」「アジア世界のリーダー」としてどのような活動を展開したのか。新資料「外務省外交記録」を駆使し、新しい大谷光瑞像を立ち上げる。
種別 図書
タイトル 大谷光瑞と国際政治社会
タイトルヨミ オオタニコウズイトコクサイセイジシャカイ
サブタイトル チベット、探検隊、辛亥革命
サブタイトルヨミ チベットタンケンタイシンガイカクメイ
著編者等/著者名等 白須淨眞‖編
統一著者名 白須浄真
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シラスジョウシン
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2011.10
大きさ 13,375,15p
件名 東洋史-20世紀 大谷 光瑞 アジア-対外関係-歴史
分類 220.7,220.7 220
ISBN 978-4-585-22020-6
マークNo TRC000000011051650
タイトルコード 1100000493010
資料番号 00000000000008356529
請求記号 220.7/シラ オ
内容細目 英露対立から英露協商期における国際政治社会 野村栄三郎による第三次大谷探検隊の消滅と新・三次隊の編成 日本仏教徒の近代的転成 青木文教と河口慧海 ダライラマ十三世による明治天皇への上書・献納品謝絶の顚末 辛亥革命と大谷光瑞 辛亥革命期、清国留学生盛先覚と大谷光瑞の会談について 外務本省に提出された西蔵問題に係わる一報告書 明治期日本と「喇嘛教」 大谷探検隊関係入蔵者資料の現状
内容紹介 列強の思惑が複雑に入り乱れるチベットで、革命の気運が高まる中国で、大谷光瑞は「宗教者」「アジア世界のリーダー」としてどのような活動を展開したのか。新資料「外務省外交記録」を駆使し、新しい大谷光瑞像を立ち上げる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル