応仁の乱と在地社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 応仁の乱と在地社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 酒井紀美‖著 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 応仁の乱中、東西両軍の道筋となった京近郊の村々は、動員されるばかりでなく、自らの意志で村の命運をかけ「村の武力」を行使していった。彼らはどのように情報をつかみ行動したのか。応仁の乱を在地の視点から捉え直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 応仁の乱と在地社会 |
---|---|
タイトルヨミ | オウニンノラントザイチシャカイ |
シリーズ名 | 同成社中世史選書/12 |
シリーズ名ヨミ | ドウセイシャチュウセイシセンショ12 |
著編者等/著者名等 | 酒井紀美‖著 |
統一著者名 | 酒井紀美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカイキミ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 4,266p |
件名 | 応仁の乱(1467〜1477) |
分類 | 210.47,210.47 210.47 |
ISBN | 978-4-88621-584-0 |
マークNo | TRC000000011054098 |
タイトルコード | 1100000497122 |
資料番号 | 00000000000008356362 |
請求記号 | 210.47/サカ オ |
内容紹介 | 応仁の乱中、東西両軍の道筋となった京近郊の村々は、動員されるばかりでなく、自らの意志で村の命運をかけ「村の武力」を行使していった。彼らはどのように情報をつかみ行動したのか。応仁の乱を在地の視点から捉え直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |