箸の考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 箸の考古学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高倉洋彰‖著 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 中国に起源をもつ箸文化は、東アジア周辺諸国にどのように伝来したのか。箸の材質や形状、使用法などについて、考古資料にとどまらず絵画や典籍など膨大な資料を駆使して精緻に考察。その豊かな文化の全貌を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 箸の考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシノコウコガク |
シリーズ名 | ものが語る歴史/26 |
シリーズ名ヨミ | モノガカタルレキシ26 |
著編者等/著者名等 | 高倉洋彰‖著 |
統一著者名 | 高倉洋彰 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカクラヒロアキ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 6,141p |
件名 | 箸-歴史 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 383.88,383.88 383.8 |
ISBN | 978-4-88621-581-9 |
マークNo | TRC11054839 |
タイトルコード | 1100000497839 |
資料番号 | 008209389 |
請求記号 | 383.88/タカ ハ |
内容紹介 | 中国に起源をもつ箸文化は、東アジア周辺諸国にどのように伝来したのか。箸の材質や形状、使用法などについて、考古資料にとどまらず絵画や典籍など膨大な資料を駆使して精緻に考察。その豊かな文化の全貌を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |