戻る

『沙石集』諸本の成立と展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 『沙石集』諸本の成立と展開
著編者等/著者名等 土屋有里子‖著
出版者 笠間書院
出版年 2011.10
内容紹介 鎌倉後期成立の仏教説話集「沙石集」は、無住道暁自身による改訂と後人の改変により記述に差異のある伝本が多数存在する。現存の全11写本について前後関係を解明し系統化するとともに、無住の目指した「沙石集」の姿に迫る。
種別 図書
タイトル 『沙石集』諸本の成立と展開
タイトルヨミ シャセキシュウショホンノセイリツトテンカイ
著編者等/著者名等 土屋有里子‖著
統一著者名 土屋有里子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツチヤユリコ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2011.10
大きさ 7,505,8p
件名 沙石集 無住一円
分類 913.47,913.47 913.47
ISBN 978-4-305-70564-8
マークNo TRC11055502
タイトルコード 1100000499106
資料番号 008357972
請求記号 913.47/ツチ シ
内容紹介 鎌倉後期成立の仏教説話集「沙石集」は、無住道暁自身による改訂と後人の改変により記述に差異のある伝本が多数存在する。現存の全11写本について前後関係を解明し系統化するとともに、無住の目指した「沙石集」の姿に迫る。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル