日本人はどのように仕事をしてきたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人はどのように仕事をしてきたか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 海老原嗣生‖著 荻野進介‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 「日本人の働き方を変えた」13冊を取り上げ、書評とともに戦後の動乱期から今に至るまでの社会を振り返り、名著の著者との往復書簡を通して、新しい「働き方」を模索する。『HRmics』連載を元に書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人はどのように仕事をしてきたか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンワドノヨウニシゴトオシテキタカ |
サブタイトル | 名著で読み解く |
サブタイトルヨミ | メイチョデヨミトク |
シリーズ名 | 中公新書ラクレ/402 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショラクレ402 |
著編者等/著者名等 | 海老原嗣生‖著 荻野進介‖著 |
統一著者名 | 海老原嗣生 荻野進介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エビハラツグオ オギノシンスケ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 310p |
件名 | 労働問題-日本 図書解題 |
分類 | 366.021,366.021 366.021 |
ISBN | 978-4-12-150402-9 |
マークNo | TRC11055715 |
タイトルコード | 1100000499319 |
資料番号 | 008207060 |
請求記号 | S366.021/エヒ ニ |
一般注記 | 「人事の成り立ち」(白桃書房 2018年刊)に改題,大幅に増補改訂 |
内容紹介 | 「日本人の働き方を変えた」13冊を取り上げ、書評とともに戦後の動乱期から今に至るまでの社会を振り返り、名著の著者との往復書簡を通して、新しい「働き方」を模索する。『HRmics』連載を元に書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |