日本人はどんな大地震を経験してきたのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人はどんな大地震を経験してきたのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 寒川旭‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 世界で起きる大地震の2割は日本付近で起こる。日本は地震でどう変わり、人々はどうやって乗り越えてきたのか。地震をプレート型、活断層型に大きく分けて、日本人との関わりを紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人はどんな大地震を経験してきたのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンワドンナダイジシンオケイケンシテキタノカ |
サブタイトル | 地震考古学入門 |
サブタイトルヨミ | ジシンコウコガクニュウモン |
シリーズ名 | 平凡社新書/614 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ614 |
著編者等/著者名等 | 寒川旭‖著 |
統一著者名 | 寒川旭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サンガワアキラ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 259p |
件名 | 地震-日本 考古学-日本 |
分類 | 453.21,453.21 453.21 |
ISBN | 978-4-582-85614-9 |
マークNo | TRC11056579 |
タイトルコード | 1100000500877 |
資料番号 | 008342271 |
請求記号 | S453.21/サン ニ |
内容紹介 | 世界で起きる大地震の2割は日本付近で起こる。日本は地震でどう変わり、人々はどうやって乗り越えてきたのか。地震をプレート型、活断層型に大きく分けて、日本人との関わりを紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03145 |