異系統土器の出会い
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 異系統土器の出会い |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今村啓爾‖編 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 縄文・弥生土器から朝鮮半島の無文土器まで、土器の系統的変化の解明によって人間集団の動きを把握し、その動きの背景にあるものの追求と、遭遇した集団どうしが展開する関係性から社会の根本的な変化をとらえる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 異系統土器の出会い |
---|---|
タイトルヨミ | イケイトウドキノデアイ |
著編者等/著者名等 | 今村啓爾‖編 |
統一著者名 | 今村啓爾 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマムラケイジ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 5,231p |
件名 | 土器 |
分類 | 210.025,210.025 210.2 |
ISBN | 978-4-88621-580-2 |
マークNo | TRC11056899 |
タイトルコード | 1100000501191 |
資料番号 | 008520694 |
請求記号 | 210.025/イマ イ |
内容細目 | 異系統土器の出会い 朝鮮半島無文土器と弥生土器の出会い 称名寺式における異系統土器の共存 縄文後期の広域圏と異系統土器の動態 異系統土器が共存する遺跡 弥生・古墳時代の土器の移動類型 古墳出現前後の北部九州における畿内型甕形土器と在地型長胴甕形土器との出会い オホーツク土器と擦文土器の出会い 土器の折衷 |
内容紹介 | 縄文・弥生土器から朝鮮半島の無文土器まで、土器の系統的変化の解明によって人間集団の動きを把握し、その動きの背景にあるものの追求と、遭遇した集団どうしが展開する関係性から社会の根本的な変化をとらえる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |