戻る

衆参ねじれ選挙の政治学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 衆参ねじれ選挙の政治学
著編者等/著者名等 白鳥浩‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2011.11
内容紹介 民主党政権下で初めて行われた2010年7月の参院選は、いかなる選挙だったのか? 政権交代の意味、参議院の存在理由をも問いかけた参院選について、全国各地の特徴的選挙区を調査することで、その実態を明らかにする。
種別 図書
タイトル 衆参ねじれ選挙の政治学
タイトルヨミ シュウサンネジレセンキョノセイジガク
サブタイトル 政権交代下の2010年参院選
サブタイトルヨミ セイケンコウタイカノニセンジュウネンサンインセン
著編者等/著者名等 白鳥浩‖編著
統一著者名 白鳥浩
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シラトリヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2011.11
大きさ 16,306,18p
件名 日本-政治・行政 選挙-日本
分類 312.1,312.1 312.1
ISBN 978-4-623-06138-9
マークNo TRC000000011058012
タイトルコード 1100000502996
資料番号 00000000000008279069
請求記号 312.1/10313
内容細目 「政権交代」選挙から「衆参ねじれ」選挙へ 新党の挑戦 政権交代と選挙過程における政党地方組織 政党のリクルートメント機能不全 全国唯一の民主党候補空白選挙区 二つの終焉 二人区は「攻め」の選挙区か、「守り」の選挙区か 系列再編の視点から見る政権交代 江田ブランドと溶解した自民党組織
内容紹介 民主党政権下で初めて行われた2010年7月の参院選は、いかなる選挙だったのか? 政権交代の意味、参議院の存在理由をも問いかけた参院選について、全国各地の特徴的選挙区を調査することで、その実態を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル