隠語の民俗学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 隠語の民俗学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 礫川全次‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2011.11 |
内容紹介 | 犯罪者などの反社会的集団も、漂泊放浪の芸能民やサンカ、サンショの賎民たちも、隠語を生むことで矜持と被差別を共有した。隠語のルーツと心意に遡る構造民俗学。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 隠語の民俗学 |
---|---|
タイトルヨミ | インゴノミンゾクガク |
サブタイトル | 差別とアイデンティティ |
サブタイトルヨミ | サベツトアイデンティティ |
著編者等/著者名等 | 礫川全次‖著 |
統一著者名 | 礫川全次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイシカワゼンジ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.11 |
大きさ | 190p |
件名 | 隠語 |
分類 | 814.9,814.9 814.9 |
ISBN | 978-4-309-22554-8 |
マークNo | TRC11058598 |
タイトルコード | 1100000503549 |
資料番号 | 008278459 |
請求記号 | 814.9/コイ イ |
内容紹介 | 犯罪者などの反社会的集団も、漂泊放浪の芸能民やサンカ、サンショの賎民たちも、隠語を生むことで矜持と被差別を共有した。隠語のルーツと心意に遡る構造民俗学。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |