真珠湾を語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 真珠湾を語る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 矢口祐人‖編 森茂岳雄‖編 中山京子‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2011.12 |
内容紹介 | 真珠湾攻撃から70年。今もすれ違う「語られ方」の出会いと相互理解へ向けた教育実践の試み。日米双方の研究者と教員が、戦争の歴史と記憶を問い直し、教育の現場でいかに次世代に教えていくかを模索する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 真珠湾を語る |
---|---|
タイトルヨミ | シンジュワンオカタル |
サブタイトル | 歴史・記憶・教育 |
サブタイトルヨミ | レキシキオクキョウイク |
著編者等/著者名等 | 矢口祐人‖編 森茂岳雄‖編 中山京子‖編 |
統一著者名 | 矢口祐人 森茂岳雄 中山京子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤグチユウジン モリモタケオ ナカヤマキョウコ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.12 |
大きさ | 4,282p |
件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾 歴史教育 |
分類 | 210.75,210.75 210.75 |
ISBN | 978-4-13-020300-5 |
マークNo | TRC000000011060948 |
タイトルコード | 1100000507226 |
資料番号 | 00000000000008279465 |
請求記号 | 210.75/10233 |
内容細目 | 真珠湾の歴史・記憶・教育 真珠湾の記憶と歴史教育の壁 記念と教育 「文化戦争」における記憶をめぐる争い 大衆文化におけるアジア太平洋戦争 訪問・交流活動 教材としての東京裁判 「真珠湾」を授業する 記憶と表象 メディアの活用 参加・体験学習 マリアナ諸島で大戦を記念する日本人 |
内容紹介 | 真珠湾攻撃から70年。今もすれ違う「語られ方」の出会いと相互理解へ向けた教育実践の試み。日米双方の研究者と教員が、戦争の歴史と記憶を問い直し、教育の現場でいかに次世代に教えていくかを模索する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |