隔離の文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 隔離の文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 荒井裕樹‖著 |
| 出版者 | 書肆アルス |
| 出版年 | 2011.11 |
| 内容紹介 | ハンセン病者たちは、自分たちを抑圧し、抹消しようとする社会風潮や国家権力といかに向き合い、どのような言葉を駆使して抗してきたのか。1930年代から1950年代まで、病者自身が描いた文学作品を研究・考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 隔離の文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カクリノブンガク |
| サブタイトル | ハンセン病療養所の自己表現史 |
| サブタイトルヨミ | ハンセンビョウリョウヨウジョノジコヒョウゲンシ |
| 著編者等/著者名等 | 荒井裕樹‖著 |
| 統一著者名 | 荒井裕樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アライユウキ |
| 出版者 | 書肆アルス |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.11 |
| 大きさ | 341p |
| 件名 | 日本文学-歴史-昭和時代 ハンセン病 |
| 分類 | 910.263,910.263 910.26 |
| ISBN | 978-4-9905595-4-0 |
| マークNo | TRC000000011061093 |
| タイトルコード | 1100000507360 |
| 資料番号 | 00000000000008572430 |
| 請求記号 | 910.26/10422 |
| 内容紹介 | ハンセン病者たちは、自分たちを抑圧し、抹消しようとする社会風潮や国家権力といかに向き合い、どのような言葉を駆使して抗してきたのか。1930年代から1950年代まで、病者自身が描いた文学作品を研究・考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
