戻る

ウメサオタダオと出あう

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ウメサオタダオと出あう
著編者等/著者名等 小長谷有紀‖著
出版者 小学館
出版年 2011.12
内容紹介 「知的巨人」や「知のデパート」と称せられた梅棹忠夫。没後に大阪の国立民族学博物館で開催されたウメサオタダオ展で、人びとがどのように彼と出あったかをアンケートカードから紹介。梅棹思想の魅力を再発見する。
種別 図書
タイトル ウメサオタダオと出あう
タイトルヨミ ウメサオタダオトデアウ
サブタイトル 文明学者・梅棹忠夫入門
サブタイトルヨミ ブンメイガクシャウメサオタダオニュウモン
著編者等/著者名等 小長谷有紀‖著
統一著者名 小長谷有紀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コナガヤユキ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 2011.12
大きさ 192p
件名 梅棹/忠夫
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-09-388216-3
マークNo TRC11061993
タイトルコード 1100000509027
資料番号 008277824
請求記号 289.1/ウメ ウ
内容紹介 「知的巨人」や「知のデパート」と称せられた梅棹忠夫。没後に大阪の国立民族学博物館で開催されたウメサオタダオ展で、人びとがどのように彼と出あったかをアンケートカードから紹介。梅棹思想の魅力を再発見する。
種別 図書
配架場所 03JC2

新しいMY SHOSHOのタイトル