郷土玩具の新解釈
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 郷土玩具の新解釈 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 加藤幸治‖著 |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 内容紹介 | 柳田國男や渋沢敬三らが郷土玩具趣味と民俗学とを分離したのはなぜか。明治前期〜昭和前期の郷土玩具趣味を対象に、郷土玩具に対するまなざしと中央・地方の知識人たちの様々な実践を、近代日本の文化的背景に位置づける。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 郷土玩具の新解釈 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウドガングノシンカイシャク |
| サブタイトル | 無意識の“郷愁”はなぜ生まれたか |
| サブタイトルヨミ | ムイシキノキョウシュウワナゼウマレタカ |
| 著編者等/著者名等 | 加藤幸治‖著 |
| 統一著者名 | 加藤幸治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウコウジ |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 大きさ | 333p |
| 件名 | 郷土玩具 |
| 分類 | 759.9,759.9 759.9 |
| ISBN | 978-4-7845-1508-0 |
| マークNo | TRC11062182 |
| タイトルコード | 1100000509215 |
| 資料番号 | 008506289 |
| 請求記号 | 759.9/カト キ |
| 内容紹介 | 柳田國男や渋沢敬三らが郷土玩具趣味と民俗学とを分離したのはなぜか。明治前期〜昭和前期の郷土玩具趣味を対象に、郷土玩具に対するまなざしと中央・地方の知識人たちの様々な実践を、近代日本の文化的背景に位置づける。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EH0 |
