西洋音楽論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 西洋音楽論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 森本恭正‖著 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 内容紹介 | ヨーロッパから移入され、独特の発展を遂げた日本のクラシック音楽は、現地のものとは何処か違っている。それは何故なのか。作曲家・指揮者としてヨーロッパで活躍してきた著者が、西洋音楽の本質をゼロベースで考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 西洋音楽論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイヨウオンガクロン |
| サブタイトル | クラシックに狂気を聴け |
| サブタイトルヨミ | クラシックニキョウキオキケ |
| シリーズ名 | 光文社新書 556 |
| シリーズ名ヨミ | コウブンシャシンショ 556 |
| 著編者等/著者名等 | 森本恭正‖著 |
| 統一著者名 | 森本恭正 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリモトユキマサ |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 大きさ | 206p |
| 件名 | 音楽-ヨーロッパ |
| 分類 | 762.3,762.3 762.3 |
| ISBN | 978-4-334-03659-1 |
| マークNo | TRC11062466 |
| タイトルコード | 1100000509490 |
| 資料番号 | 008506099 |
| 請求記号 | S762.3/モリ セ |
| 内容紹介 | ヨーロッパから移入され、独特の発展を遂げた日本のクラシック音楽は、現地のものとは何処か違っている。それは何故なのか。作曲家・指揮者としてヨーロッパで活躍してきた著者が、西洋音楽の本質をゼロベースで考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
