戻る

大工道具・砥石と研ぎの技法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大工道具・砥石と研ぎの技法
著編者等/著者名等 大工道具研究会‖編
出版者 誠文堂新光社
出版年 2011.12
内容紹介 大工道具に欠かせない砥石と研ぎの技法、そして砥石と付き合ってきた人たちの思いを紹介。砥石に関わるプロ達に聞く天然砥石の魅力、写真で見るさまざまな人造砥石、大工道具の研ぎ方、合砥の歴史と地質的成り立ちなどを収録。
種別 図書
タイトル 大工道具・砥石と研ぎの技法
タイトルヨミ ダイクドウグトイシトトギノギホウ
サブタイトル 天然砥石 人造砥石 砥石選び 砥石の養生 鉋の研ぎ 鑿の研ぎ この1冊を読めば、砥石と研ぎの技法のすべてがわかる
サブタイトルヨミ テンネントイシジンゾウトイシトイシエラビトイシノヨウジョウカンナノトギノミノトギ コノイッサツオヨメバトイシトトギノギホウノスベテガワカル
著編者等/著者名等 大工道具研究会‖編
統一著者名 大工道具研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ダイクドウグケンキュウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版地 東京
出版年 2011.12
大きさ 159p
件名 大工道具 研磨・研削材
分類 583.8,583.8 583.8
ISBN 978-4-416-81173-3
マークNo TRC000000011062571
タイトルコード 1100000509583
資料番号 00000000000008281453
請求記号 583.8/タイ タ
内容紹介 大工道具に欠かせない砥石と研ぎの技法、そして砥石と付き合ってきた人たちの思いを紹介。砥石に関わるプロ達に聞く天然砥石の魅力、写真で見るさまざまな人造砥石、大工道具の研ぎ方、合砥の歴史と地質的成り立ちなどを収録。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル