戻る

花森安治

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 花森安治
出版者 河出書房新社
出版年 2011.12
内容紹介 生誕100年を迎えた、『暮しの手帖』の名物編集長・花森安治。花森の文章、対談、手がけた『暮しの手帖』ダイジェストほか、花森について語った親しい人々のインタビューなども収録。
種別 図書
タイトル 花森安治
タイトルヨミ ハナモリヤスジ
サブタイトル 美しい「暮し」の創始者
サブタイトルヨミ ウツクシイクラシノソウシシャ
シリーズ名 KAWADE夢ムック/
シリーズ名ヨミ カワデユメムック
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2011.12
大きさ 227p
件名 花森 安治
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-309-97765-2
マークNo TRC000000011063679
タイトルコード 1100000511525
資料番号 00000000000008507378
請求記号 289.1/12178
内容細目 若いひとに いま読める花森安治の本+花森安治についての本 君もおまえも聞いてくれ 白い窓卓 手にも美しい表情を 衣装研究家の花森安治氏に歌舞伎の話を訊く 僕らにとって8月15日とは何であったか お人よしで親切で シェーファーのインク瓶 人間の手について 問答有用第百十一回 本格もの不振の打開策について 父・花森安治と過ごした日々 花森安治を語る スカートをはいた名編集者 「花森安治の装釘」談義 装釘本、デザイン画、スケッチブック 花森安治讃 花森安治 まるまる一冊 停電の夜に始めた影絵の話 時代の空気 ロゲルギストと花森安治 ダイヤルの位置は適当か 森茉莉と花森親分 暮し方を変えてしまう雑誌 花森安治のこと たったひとりの人花森安治 たたかえ暮しの“手”帖 暮らしをもっと、わがままに美しく 『暮しの手帖』の発想と方法 花森イズムと“暮しの手帖” 「鬼瓦」は大橋を渡って 花森安治が描いた表紙画 宣伝技術家・花森安治 花森安治の話術 花森安治がつくった「暮しの手帖」152冊ダイジェスト 言葉は暮しのなかに生きている
内容紹介 生誕100年を迎えた、『暮しの手帖』の名物編集長・花森安治。花森の文章、対談、手がけた『暮しの手帖』ダイジェストほか、花森について語った親しい人々のインタビューなども収録。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル