英雄詩とは何か [正]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 英雄詩とは何か [正] [正] |
---|---|
出版者 | 中央大学出版部 |
出版年 | 2011.12 |
内容紹介 | 古来、東西の文明が例外なくその揺籃期に擁した「英雄詩」。「ギルガメシュ叙事詩」から「ランスロ本伝」まで、その発生のメカニズムを明らかにする。中央大学人文科学研究所の研究会チームの研究成果をまとめて収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 英雄詩とは何か [正] [正] |
---|---|
タイトルヨミ | エイユウシトワナニカ |
シリーズ名 | 中央大学人文科学研究所研究叢書/55 |
シリーズ名ヨミ | チュウオウダイガクジンブンカガクケンキュウジョケンキュウソウショ55 |
出版者 | 中央大学出版部 |
出版地 | 八王子 |
出版年 | 2011.12 |
大きさ | 9,240p |
件名 | 詩-歴史 |
分類 | 902.1,902.1 902.1 |
ISBN | 978-4-8057-5340-8 |
マークNo | TRC11063765 |
タイトルコード | 1100000511611 |
資料番号 | 100234202 |
請求記号 | 902.1/エイ/1 |
内容細目 | 『ギルガメシュ叙事詩』とギリシア文学 『マハーバーラタ』における英雄たちの二重のイニシエーション 『ベーオウルフ』におけるヒロイニズムについて 新旧の主君へ尽くすべき忠節 『ニーベルンゲンの歌』の舞台裏 『わがシッドの歌』は英雄詩か 武勲詩のアソナンスについて |
内容紹介 | 古来、東西の文明が例外なくその揺籃期に擁した「英雄詩」。「ギルガメシュ叙事詩」から「ランスロ本伝」まで、その発生のメカニズムを明らかにする。中央大学人文科学研究所の研究会チームの研究成果をまとめて収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03190 |