アート・プロデュースの仕事
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アート・プロデュースの仕事 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 境新一‖編 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 2012.1 |
内容紹介 | 絵画・音楽、料理・落語、民俗芸能…。7人の芸術家・研究者が、感動創造の意義と課題についてアート・プロデュースの視点から試論する、ユニークなオムニバス講義。成城大学での講義の内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アート・プロデュースの仕事 |
---|---|
タイトルヨミ | アートプロデュースノシゴト |
著編者等/著者名等 | 境新一‖編 |
統一著者名 | 境新一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカイシンイチ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.1 |
大きさ | 240p |
件名 | 芸術 プロデューサー |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 978-4-8460-1111-6 |
マークNo | TRC11063934 |
タイトルコード | 1100000511776 |
資料番号 | 100410554 |
請求記号 | 704/サカ ア |
内容細目 | 名画と戦闘機、またはモノとしてのアート モダン・銀座・画廊 指揮台に生きる 感動創造の意義と課題 落語のマーケティング論 民俗芸能とアートマネジメント 公益法人が創りだす新たな食の取組み |
内容紹介 | 絵画・音楽、料理・落語、民俗芸能…。7人の芸術家・研究者が、感動創造の意義と課題についてアート・プロデュースの視点から試論する、ユニークなオムニバス講義。成城大学での講義の内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |