戻る

美術館のワークショップ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 美術館のワークショップ
著編者等/著者名等 高橋直裕‖編 高橋直裕‖著 伊藤公象‖著 横尾忠則‖著 生田萬‖著 郷泰典‖著 スタン・アンダソン‖著 太田三郎‖著 大竹誠‖著 飯田鉄‖著 須藤訓平‖著
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年 2011.12
内容紹介 新しい美術館のあり方を模索して生まれた、世田谷美術館の数々のワークショップ。その代表的な8企画を、担当学芸員と、横尾忠則らアーティストたちが紹介する。
種別 図書
タイトル 美術館のワークショップ
タイトルヨミ ビジュツカンノワークショップ
サブタイトル 世田谷美術館25年間の軌跡
サブタイトルヨミ セタガヤビジュツカンニジュウゴネンカンノキセキ
著編者等/著者名等 高橋直裕‖編 高橋直裕‖著 伊藤公象‖著 横尾忠則‖著 生田萬‖著 郷泰典‖著 スタン・アンダソン‖著 太田三郎‖著 大竹誠‖著 飯田鉄‖著 須藤訓平‖著
統一著者名ヨミ Anderson Stan
統一著者名 高橋直裕 高橋直裕 伊藤公象 横尾忠則 生田万 ゴウヤスノリ 太田三郎 大竹誠 飯田鉄 須藤訓平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカハシナオヒロ タカハシナオヒロ イトウコウショウ ヨコオタダノリ イクタヨロズ ゴウヤスノリ アンダーソンスタン オオタサブロウ オオタケマコト イイダテツ スドウクンペイ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版地 武蔵野
出版年 2011.12
大きさ 214p
件名 世田谷美術館 ワークショップ
分類 706.9,706.9 706.9
ISBN 978-4-86463-001-6
マークNo TRC11064310
タイトルコード 1100000512132
資料番号 008507998
請求記号 706.9/タカ ヒ
内容細目 二五年間の軌跡 世田谷美術館ワークショップ1986-2009 土の襞を作るこどもたち まずは人集めから 観客とぼくと何者かによる共犯作品 夏休みの想い出を… 「世田谷遺産」は一粒で三度おいしい 美術館を楽しむ・美術館に遊ぶ この“どうしようもない感覚”の虜 美術館を出て自然の中で 自然に帰ろう! 「日常と美術」を考える ワークショップの鉄人 オトナのための怪しくも楽しい街歩き 街に自らの痕跡をもとめて 写真家の眼で歩く健全でオシャレな街歩き その時、とつぜん知らない過去が匂いだす 変わりゆく日々とともに ぼくらの世田谷美術館 ここから全てが始まった!
内容紹介 新しい美術館のあり方を模索して生まれた、世田谷美術館の数々のワークショップ。その代表的な8企画を、担当学芸員と、横尾忠則らアーティストたちが紹介する。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル