戻る

低温「ふしぎ現象」小事典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 低温「ふしぎ現象」小事典
著編者等/著者名等 低温工学・超電導学会‖編
出版者 講談社
出版年 2011.12
内容紹介 凍った魚がよみがえる「生体冷凍保存術」、ダークマターを捉える超ヘビー級の低温液体…。氷点下をはるかに下回る世界で、なぜ「ふしぎ現象」が生じるのか、低温技術で何ができるかを解説する。
種別 図書
タイトル 低温「ふしぎ現象」小事典
タイトルヨミ テイオンフシギゲンショウショウジテン
サブタイトル 0℃〜絶対零度で何が起こるか?
サブタイトルヨミ レイドシーゼッタイレイドデナニガオコルカ
シリーズ名 ブルーバックス/B-1751
シリーズ名ヨミ ブルーバックスB-1751
著編者等/著者名等 低温工学・超電導学会‖編
統一著者名 低温工学・超電導学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ テイオンコウガクチョウデンドウガッカイ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2011.12
大きさ 249,5p
件名 低温工学
分類 533.8,533.8 533.8
ISBN 978-4-06-257751-9
マークNo TRC000000012000112
タイトルコード 1100000513943
資料番号 00000000000008358491
請求記号 S533.8/テイ テ
内容紹介 凍った魚がよみがえる「生体冷凍保存術」、ダークマターを捉える超ヘビー級の低温液体…。氷点下をはるかに下回る世界で、なぜ「ふしぎ現象」が生じるのか、低温技術で何ができるかを解説する。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル