染付
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 染付 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 貴道裕子‖著 |
出版者 | ハースト婦人画報社 |
出版年 | 2011.12 |
内容紹介 | 豆皿、小鉢、蕎麦猪口、変形皿、蒸茶碗…。京都古門前通りにある骨董店、てっさい堂を営む著者が、主に17世紀から19世紀にかけて九州北西部でつくられた染付を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 染付 |
---|---|
タイトルヨミ | ソメツケ |
著編者等/著者名等 | 貴道裕子‖著 |
統一著者名 | 貴道裕子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キドウヒロコ |
出版者 | ハースト婦人画報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.12 |
大きさ | 255p |
件名 | 陶磁器-日本 食器 |
分類 | 751.1,751.1 751.1 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-573-02206-5 |
マークNo | TRC000000012000197 |
タイトルコード | 1100000514028 |
資料番号 | 00000000000010205862 |
請求記号 | 751.1/キト ソ |
内容紹介 | 豆皿、小鉢、蕎麦猪口、変形皿、蒸茶碗…。京都古門前通りにある骨董店、てっさい堂を営む著者が、主に17世紀から19世紀にかけて九州北西部でつくられた染付を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |