戻る

大阪天満宮史の研究 第2集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大阪天満宮史の研究 第2集 第2集
著編者等/著者名等 大阪天満宮史料室‖編
出版者 思文閣出版
出版年 1993.7
内容紹介 天神信仰や天満宮についての研究は神道史研究の中では最も進んだ分野ではあるが、その多くは北野と太宰府の天満宮の歴史を中心に進められてきている。本書は平安末期に創始された大阪天満宮の歴史。各時代における天神信仰の変遷を反映して興味深い。
種別 図書
タイトル 大阪天満宮史の研究 第2集 第2集
タイトルヨミ オオサカテンマングウシノケンキュウ
著編者等/著者名等 大阪天満宮史料室‖編
統一著者名 大阪天満宮
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオサカテンマングウ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 1993.7
大きさ 238p
件名 大阪天満宮
分類 175.963,175.963 175.963
ISBN 4-7842-0796-1
マークNo TRC93033591
タイトルコード 1100000516648
資料番号 008355638
請求記号 175.9/59/2
内容紹介 天神信仰や天満宮についての研究は神道史研究の中では最も進んだ分野ではあるが、その多くは北野と太宰府の天満宮の歴史を中心に進められてきている。本書は平安末期に創始された大阪天満宮の歴史。各時代における天神信仰の変遷を反映して興味深い。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル