戻る

能のちから

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 能のちから
著編者等/著者名等 九世観世銕之丞‖著
出版者 青草書房
出版年 2012.1
内容紹介 伝承されるべき日本の美の本質とは何なのか? 現代に生きる能の可能性とは? 九世観世銕之丞が、能楽師の日常や、「西行桜」「井筒」などの能十八曲を語る。歌舞伎俳優・坂東三津五郎らとの対談も収録。
種別 図書
コレクション
タイトル 能のちから
タイトルヨミ ノウノチカラ
サブタイトル 生と死を見つめる祈りの芸能
サブタイトルヨミ セイトシオミツメルイノリノゲイノウ
著編者等/著者名等 九世観世銕之丞‖著
統一著者名 観世銕之丞
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カンゼテツノジョウ
出版者 青草書房
出版地 東京
出版年 2012.1
大きさ 278p
件名 能楽
分類 773,773 773
書誌グループ A00007
ISBN 978-4-903735-19-1
マークNo TRC000000012002563
タイトルコード 1100000517275
資料番号 00000000000008516114
請求記号 773/カン ノ
内容紹介 伝承されるべき日本の美の本質とは何なのか? 現代に生きる能の可能性とは? 九世観世銕之丞が、能楽師の日常や、「西行桜」「井筒」などの能十八曲を語る。歌舞伎俳優・坂東三津五郎らとの対談も収録。
種別 図書
コレクション
配架場所 03LA4

新しいMY SHOSHOのタイトル