戻る

竹村民郎著作集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 竹村民郎著作集 2 2
著編者等/著者名等 竹村民郎‖著
出版者 三元社
出版年 2012.1
内容紹介 「19世紀末葉日本における海洋帝国構想の諸類型」「孫文の日中経済同盟論とその周辺」等、「モダニズム日本と世界意識」に関する論文を収録。田端文士村について語った、近藤富枝との対談も収録。
種別 図書
タイトル 竹村民郎著作集 2 2
タイトルヨミ タケムラタミオチョサクシュウ
各巻書名 モダニズム日本と世界意識
各巻書名ヨミ モダニズム ニホン ト セカイ イシキ
著編者等/著者名等 竹村民郎‖著
統一著者名 竹村民郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケムラタミオ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年 2012.1
大きさ 543p
分類 081.6,081.6 081.6
ISBN 978-4-88303-302-7
マークNo TRC000000012003062
タイトルコード 1100000517767
資料番号 00000000000008520108
請求記号 081.6/10040/2
内容細目 一九世紀末葉日本における海洋帝国構想の諸類型 田端文士村を語る 世界一周の夢を実現したパイオニア群像 大阪・神戸開港と余暇社会の歴史的形成 近代日本における知識人のアジア認識 二〇世紀初頭わが国の都市における国際認識の成立過程 孫文の日中経済同盟論とその周辺 一九二五年中国東北部で開催された大連勧業博覧会の歴史的考察 科学と芸術の間 一九二〇年代日本における大量消費社会の萌芽的形成とイノベーション 一九二〇年代における鉄道の時間革命 潰えた政党政治のシナリオ 「大正文化」の断面 一九二〇年代日本の未来論 棋士集団の誕生 晶子明星 中村真一郎と田端 一九世紀末葉ハワイにおける日本人移民社会の日本回帰
内容紹介 「19世紀末葉日本における海洋帝国構想の諸類型」「孫文の日中経済同盟論とその周辺」等、「モダニズム日本と世界意識」に関する論文を収録。田端文士村について語った、近藤富枝との対談も収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル