江戸時代の遊行聖
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸時代の遊行聖 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.2 |
内容紹介 | 全国津々浦々を廻国し、布教活動をした時宗の遊行上人たち。その選出や熊野参詣、廻国コースなどを探り、将軍と天皇の権威を得て、民衆の現世利益と来世での極楽往生を保証するカリスマとして崇められた姿を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸時代の遊行聖 |
---|---|
タイトルヨミ | エドジダイノユギョウヒジリ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/338 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー338 |
著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖著 |
統一著者名 | 圭室文雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タマムロフミオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.2 |
大きさ | 6,231p |
件名 | 時宗-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 188.692,188.692 188.692 |
ISBN | 978-4-642-05738-7 |
マークNo | TRC000000012003203 |
タイトルコード | 1100000518950 |
資料番号 | 00000000000008513566 |
請求記号 | 188.692/タマ エ |
内容紹介 | 全国津々浦々を廻国し、布教活動をした時宗の遊行上人たち。その選出や熊野参詣、廻国コースなどを探り、将軍と天皇の権威を得て、民衆の現世利益と来世での極楽往生を保証するカリスマとして崇められた姿を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |