てんてん
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | てんてん |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山口謠司‖著 |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版年 | 2012.1 |
| 内容紹介 | かなを濁った音にする「てんてん」は、近代に発明された記号である。江戸の人々は状況に応じて濁る・濁らないを判断した。自然の音を言葉にする能力に長けた日本人の精神性に根ざした「てんてん」の由来と発明の真相に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | てんてん |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンテン |
| サブタイトル | 日本語究極の謎に迫る |
| サブタイトルヨミ | ニホンゴキュウキョクノナゾニセマル |
| シリーズ名 | 角川選書/500 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ500 |
| 著編者等/著者名等 | 山口謠司‖著 |
| 統一著者名 | 山口謠司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマグチヨウジ |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 大きさ | 211p |
| 件名 | かな |
| 分類 | 811.04,811.04 811.04 |
| ISBN | 978-4-04-703500-3 |
| マークNo | TRC12003681 |
| タイトルコード | 1100000519303 |
| 資料番号 | 008530859 |
| 請求記号 | 811.04/ヤマ テ |
| 内容紹介 | かなを濁った音にする「てんてん」は、近代に発明された記号である。江戸の人々は状況に応じて濁る・濁らないを判断した。自然の音を言葉にする能力に長けた日本人の精神性に根ざした「てんてん」の由来と発明の真相に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
