外交官の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 外交官の誕生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 箱田恵子‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2012.2 |
内容紹介 | 科挙官僚の帝国で、いかにして近代外交の担い手は生まれたのか。在外公館を孵化器に職業外交官が形成されていく過程を、外交交渉のみならず、人事の実態も含めて把握することで、近代中国外交の展開と特質を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 外交官の誕生 |
---|---|
タイトルヨミ | ガイコウカンノタンジョウ |
サブタイトル | 近代中国の対外態勢の変容と在外公館 |
サブタイトルヨミ | キンダイチュウゴクノタイガイタイセイノヘンヨウトザイガイコウカン |
著編者等/著者名等 | 箱田恵子‖著 |
統一著者名 | 箱田恵子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハコダケイコ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2012.2 |
大きさ | 6,353,23p |
件名 | 中国-対外関係-歴史 外交官 |
分類 | 319.22,319.22 319.22 |
ISBN | 978-4-8158-0687-3 |
マークNo | TRC12004450 |
タイトルコード | 1100000520045 |
資料番号 | 008518987 |
請求記号 | 319.2/10149 |
内容紹介 | 科挙官僚の帝国で、いかにして近代外交の担い手は生まれたのか。在外公館を孵化器に職業外交官が形成されていく過程を、外交交渉のみならず、人事の実態も含めて把握することで、近代中国外交の展開と特質を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |