チョムスキー言語基礎論集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | チョムスキー言語基礎論集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ノーム・チョムスキー‖[著] 福井直樹‖編訳 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2012.1 |
内容紹介 | 言語研究に革命的変革をもたらしたチョムスキー。その思想の源流、根本成分は何か。言語基礎論に関する代表的論考を編年体で収録。半世紀にわたる思考の推移と発展の過程を鳥瞰する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | チョムスキー言語基礎論集 |
---|---|
タイトルヨミ | チョムスキーゲンゴキソロンシュウ |
著編者等/著者名等 | ノーム・チョムスキー‖[著] 福井直樹‖編訳 |
統一著者名ヨミ | Chomsky Noam |
統一著者名 | 福井直樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チョムスキーノーム フクイナオキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.1 |
大きさ | 12,444p |
件名 | 言語学 |
分類 | 801,801 801 |
ISBN | 978-4-00-022787-2 |
マークNo | TRC12005796 |
タイトルコード | 1100000522238 |
資料番号 | 008519167 |
請求記号 | 801/チヨ チ |
内容細目 | 言語理論の論理構造 統辞理論の諸相 生物言語学の探究 変換文法 言語と自然 言語の知識 |
内容紹介 | 言語研究に革命的変革をもたらしたチョムスキー。その思想の源流、根本成分は何か。言語基礎論に関する代表的論考を編年体で収録。半世紀にわたる思考の推移と発展の過程を鳥瞰する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |