新・日本文壇史 第7巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新・日本文壇史 第7巻 第7巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 川西政明‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 内容紹介 | 1945年8月、日本はポツダム宣言を受け入れ、戦争は終わった。戦後の激動の時代に作家・詩人はどう生き、何を書いたか。太宰治、埴谷雄高、大岡昇平、野間宏らの足跡をたどり、戦後文学誕生の舞台裏にせまる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新・日本文壇史 第7巻 第7巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンニホンブンダンシ |
| 各巻書名 | 戦後文学の誕生 |
| 各巻書名ヨミ | センゴ ブンガク ノ タンジョウ |
| 著編者等/著者名等 | 川西政明‖著 |
| 統一著者名 | 川西政明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワニシマサアキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 大きさ | 7,316,2p |
| 件名 | 日本文学-歴史-近代 |
| 分類 | 910.26,910.26 910.26 |
| ISBN | 978-4-00-028367-0 |
| マークNo | TRC12005978 |
| タイトルコード | 1100000522366 |
| 資料番号 | 008361610 |
| 請求記号 | 910.26/カワ シ/7 |
| 内容紹介 | 1945年8月、日本はポツダム宣言を受け入れ、戦争は終わった。戦後の激動の時代に作家・詩人はどう生き、何を書いたか。太宰治、埴谷雄高、大岡昇平、野間宏らの足跡をたどり、戦後文学誕生の舞台裏にせまる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
