杉山和一
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 杉山和一 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今村鎭夫‖原作 執印史恵‖編集 山田倫子‖挿絵 |
出版者 | 杉山検校遺徳顕彰会 |
出版年 | 2011.9 |
内容紹介 | 江戸時代、目が見えないハンディキャップを克服し、中国に起源する鍼術法をもとに新しい技法を考案、現在の日本鍼灸法へ大改革した鍼医・杉山和一の生涯を物語風に紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 杉山和一 |
---|---|
タイトルヨミ | スギヤマワイチ |
サブタイトル | 目の見えない人たちを救った偉人 |
サブタイトルヨミ | メノミエナイヒトタチオスクッタイジン |
著編者等/著者名等 | 今村鎭夫‖原作 執印史恵‖編集 山田倫子‖挿絵 |
統一著者名 | 今村鎮夫 執印史恵 山田倫子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマムラシズオ シュウインフミエ ヤマダノリコ |
出版者 | 杉山検校遺徳顕彰会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.9 |
大きさ | 112p |
件名 | 杉山 和一 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-9902035-3-5 |
マークNo | TRC000000012006382 |
タイトルコード | 1100000523530 |
資料番号 | 00000000000008114795 |
請求記号 | 289/ス |
内容紹介 | 江戸時代、目が見えないハンディキャップを克服し、中国に起源する鍼術法をもとに新しい技法を考案、現在の日本鍼灸法へ大改革した鍼医・杉山和一の生涯を物語風に紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |