戻る

近世米市場の形成と展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世米市場の形成と展開
著編者等/著者名等 高槻泰郎‖著
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2012.2
内容紹介 日次データによる大坂米相場の復元により、効率的な価格形成の具体的様相と、そのダイナミックな地方への波及過程を解明。幕府の米切手政策を軸に、世界的先駆をなす市場の成立を新たな水準で描き出す。
種別 図書
タイトル 近世米市場の形成と展開
タイトルヨミ キンセイコメシジョウノケイセイトテンカイ
サブタイトル 幕府司法と堂島米会所の発展
サブタイトルヨミ バクフシホウトドウジマコメカイショノハッテン
著編者等/著者名等 高槻泰郎‖著
統一著者名 高槻泰郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカツキヤスオ
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年 2012.2
大きさ 3,403p
件名 米穀取引-歴史
分類 611.33,611.33 611.33
ISBN 978-4-8158-0692-7
マークNo TRC12006445
タイトルコード 1100000523593
資料番号 008578205
請求記号 611.33/タカ キ
内容紹介 日次データによる大坂米相場の復元により、効率的な価格形成の具体的様相と、そのダイナミックな地方への波及過程を解明。幕府の米切手政策を軸に、世界的先駆をなす市場の成立を新たな水準で描き出す。
種別 図書
受賞情報 日経・経済図書文化賞
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル