北陸近代文学の舞台を旅して
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北陸近代文学の舞台を旅して |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金沢学院大学文学部日本文学科‖編 |
出版者 | 北國新聞社 |
出版年 | 2012.2 |
内容紹介 | 泉鏡花、折口信夫、堀田善衛、山川登美子…。明治から戦後まで、小説を中心に詩や短歌の舞台となった金沢・能登・加賀・富山・福井の北陸の地を訪ね、作品と作品が生まれた背景を、写真を交えて紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 北陸近代文学の舞台を旅して |
---|---|
タイトルヨミ | ホクリクキンダイブンガクノブタイオタビシテ |
著編者等/著者名等 | 金沢学院大学文学部日本文学科‖編 |
統一著者名 | 金沢学院大学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナザワガクインダイガク |
出版者 | 北國新聞社 |
出版地 | 金沢 |
出版年 | 2012.2 |
大きさ | 201p |
件名 | 文学地理-北陸地方 小説(日本) |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-8330-1851-7 |
マークNo | TRC12007603 |
タイトルコード | 1100000525538 |
資料番号 | 008335747 |
請求記号 | K902/1082 |
内容紹介 | 泉鏡花、折口信夫、堀田善衛、山川登美子…。明治から戦後まで、小説を中心に詩や短歌の舞台となった金沢・能登・加賀・富山・福井の北陸の地を訪ね、作品と作品が生まれた背景を、写真を交えて紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03DI0 |