北の縄文鉱山・上岩川遺跡群
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 北の縄文鉱山・上岩川遺跡群 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉川耕太郎‖著 |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版年 | 2012.2 |
| 内容紹介 | 縄文時代、石器づくりの主要な原石材であった珪質頁岩を、掘りだし加工していた場所が、秋田県八郎潟東側の里山でみつかった。縄文人の生活必需品であった石器の原石採掘と製作、交換ネットワークから縄文社会に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 北の縄文鉱山・上岩川遺跡群 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタノジョウモンコウザンカミイワカワイセキグン |
| シリーズ名 | シリーズ「遺跡を学ぶ」/083 |
| シリーズ名ヨミ | シリーズイセキオマナブ83 |
| 著編者等/著者名等 | 吉川耕太郎‖著 |
| 統一著者名 | 吉川耕太郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシカワコウタロウ |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.2 |
| 大きさ | 94p |
| 件名 | 遺跡・遺物-三種町(秋田県) 縄文式文化 石器 |
| 分類 | 210.25,210.25 210.2 |
| ISBN | 978-4-7877-1233-2 |
| マークNo | TRC000000012007786 |
| タイトルコード | 1100000525719 |
| 資料番号 | 00000000000100001379 |
| 請求記号 | 210.25/ヨシ キ |
| 内容紹介 | 縄文時代、石器づくりの主要な原石材であった珪質頁岩を、掘りだし加工していた場所が、秋田県八郎潟東側の里山でみつかった。縄文人の生活必需品であった石器の原石採掘と製作、交換ネットワークから縄文社会に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
