戻る

大杉栄

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大杉栄
出版者 河出書房新社
出版年 2012.2
内容紹介 鎌田慧×中森明夫の特別対談「今こそ大杉の精神を想起せよ」をはじめ、大杉豊と加藤登紀子のロング・インタビュー、伊藤野枝や知人からの寄稿「大杉栄の記憶」などを収録。著名人のエッセイや論考、大杉栄アンソロジーも掲載。
種別 図書
タイトル 大杉栄
タイトルヨミ オオスギサカエ
サブタイトル 日本で最も自由だった男
サブタイトルヨミ ニホンデモットモジユウダッタオトコ
シリーズ名 KAWADE道の手帖
シリーズ名ヨミ カワデミチノテチョウ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2012.2
大きさ 191p
件名 大杉/栄
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-309-74044-7
マークNo TRC12008748
タイトルコード 1100000527481
資料番号 008534588
請求記号 289.1/オオ オ
内容細目 大杉栄の言葉 大杉栄主著解題 大杉栄と白由恋愛 大杉栄ならどうしただろうか? さようなら大杉栄 半ば同感、半ば反感 大杉栄はいつも、人間本来のあり方を提起する 誰からも支配されない自由を希求するために 主役を食うバイプレイヤー 恋と革命に生きるのさ 大杉栄のずるい本屋 大杉が見た自由な空 大杉に寝取られた男の素顔 大杉栄とベルクソン 「物語」への権利 崇高なる共同体 夫婦生活 最後の大杉 甘粕と大杉の対話 杉よ!眼の男よ! 労働運動の精神 自我の棄脱 生の拡充 思索人 政府の道具ども 奴隷根性論 鎖工場 奴隷と町奴 今こそ大杉の精神を想起せよ
内容紹介 鎌田慧×中森明夫の特別対談「今こそ大杉の精神を想起せよ」をはじめ、大杉豊と加藤登紀子のロング・インタビュー、伊藤野枝や知人からの寄稿「大杉栄の記憶」などを収録。著名人のエッセイや論考、大杉栄アンソロジーも掲載。
種別 図書
配架場所 03JI6

新しいMY SHOSHOのタイトル