日本古代の祭祀考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本古代の祭祀考古学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笹生衛‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.3 |
内容紹介 | 日本列島に生活した人々は、いかなる信仰を心の支えとしてきたのか。古墳時代から平安時代にかけて、国家・地域の枠組みが形成される上で、祭祀・信仰がどう関わってきたのか、その歴史的背景を考察し、解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本古代の祭祀考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンコダイノサイシコウコガク |
著編者等/著者名等 | 笹生衛‖著 |
統一著者名 | 笹生衛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サソウマモル |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 10,360,9p |
件名 | 祭祀遺跡 神道考古学 仏教考古学 |
分類 | 210.3,210.3 210.2 |
ISBN | 978-4-642-02493-8 |
マークNo | TRC000000012009117 |
タイトルコード | 1100000527849 |
資料番号 | 00000000000008577280 |
請求記号 | 210.3/サソ ニ |
内容紹介 | 日本列島に生活した人々は、いかなる信仰を心の支えとしてきたのか。古墳時代から平安時代にかけて、国家・地域の枠組みが形成される上で、祭祀・信仰がどう関わってきたのか、その歴史的背景を考察し、解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |