戻る

日本の公務員倫理

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の公務員倫理
著編者等/著者名等 杉本泰治‖著 日本技術士会(登録)技術者倫理研究会‖編
出版者 創英社 三省堂書店(発売)
出版年 2012.2
内容紹介 これまで公務員倫理法のもとで「公務員倫理」とされてきたものは「消極的倫理」だった。行政のなかでも、国民生活の安全を図る規制行政を対象とし、特に原子力の安全確保に目を向け、消極中心から積極中心への転換を提言する。
種別 図書
タイトル 日本の公務員倫理
タイトルヨミ ニホンノコウムインリンリ
サブタイトル 積極、協働への転換
サブタイトルヨミ セッキョクキョウドウエノテンカン
シリーズ名 学際選書/
シリーズ名ヨミ ガクサイセンショ
著編者等/著者名等 杉本泰治‖著 日本技術士会(登録)技術者倫理研究会‖編
統一著者名 杉本泰治 日本技術士会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スギモトタイジ ニホンギジュツシカイ
出版者 創英社 三省堂書店(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2012.2
大きさ 9,244p
件名 公務員
分類 317.3,317.3 317.3
ISBN 978-4-88142-530-5
マークNo TRC000000012010838
タイトルコード 1100000530413
資料番号 00000000000008557753
請求記号 317.3/スキ ニ
内容紹介 これまで公務員倫理法のもとで「公務員倫理」とされてきたものは「消極的倫理」だった。行政のなかでも、国民生活の安全を図る規制行政を対象とし、特に原子力の安全確保に目を向け、消極中心から積極中心への転換を提言する。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル