震災と治安秩序構想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 震災と治安秩序構想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮地忠彦‖著 |
| 出版者 | クレイン |
| 出版年 | 2012.3 |
| 内容紹介 | 主に日露戦後から大正末までの「大正デモクラシー」期の警察によって立案・実施され、関東大震災を契機に変容していった治安維持政策を、当時の「学士官僚」の打ち出した秩序構想又は治安維持方針に注目しながら検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 震災と治安秩序構想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンサイトチアンチツジョコウソウ |
| サブタイトル | 大正デモクラシー期の「善導」主義をめぐって |
| サブタイトルヨミ | タイショウデモクラシーキノゼンドウシュギオメグッテ |
| 著編者等/著者名等 | 宮地忠彦‖著 |
| 統一著者名 | 宮地忠彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤチタダヒコ |
| 出版者 | クレイン |
| 出版地 | 武蔵野 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 大きさ | 351,24p |
| 件名 | 警察-日本 治安 朝鮮人虐殺事件(1923) |
| 分類 | 317.74,317.74 317.74 |
| ISBN | 978-4-906681-36-5 |
| マークNo | TRC12012931 |
| タイトルコード | 1100000534181 |
| 資料番号 | 008687006 |
| 請求記号 | 317.74/ミヤ シ |
| 内容紹介 | 主に日露戦後から大正末までの「大正デモクラシー」期の警察によって立案・実施され、関東大震災を契機に変容していった治安維持政策を、当時の「学士官僚」の打ち出した秩序構想又は治安維持方針に注目しながら検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
