江戸の流行り病
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の流行り病 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木則子‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.4 |
内容紹介 | 江戸時代、麻疹は大人も発病し、命に関わると恐れられていた。将軍から町人まで、人々がいかに麻疹と付き合ってきたのかを、医学書や御触書、浮世絵などから論じ、麻疹を通して江戸社会を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の流行り病 |
---|---|
タイトルヨミ | エドノハヤリヤマイ |
サブタイトル | 麻疹騒動はなぜ起こったのか |
サブタイトルヨミ | ハシカソウドウワナゼオコッタノカ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/342 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー342 |
著編者等/著者名等 | 鈴木則子‖著 |
統一著者名 | 鈴木則子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキノリコ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.4 |
大きさ | 6,211p |
件名 | 医療-日本 感染症-歴史 |
分類 | 498.021,498.021 498.021 |
ISBN | 978-4-642-05742-4 |
マークNo | TRC12014668 |
タイトルコード | 1100000536830 |
資料番号 | 008561375 |
請求記号 | 498.021/スス エ |
内容紹介 | 江戸時代、麻疹は大人も発病し、命に関わると恐れられていた。将軍から町人まで、人々がいかに麻疹と付き合ってきたのかを、医学書や御触書、浮世絵などから論じ、麻疹を通して江戸社会を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |