戻る

鏡の中の自己認識

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鏡の中の自己認識
著編者等/著者名等 東郷和彦‖編著 朴勝俊‖編著
出版者 御茶の水書房
出版年 2012.3
内容紹介 日本の韓国強制併合から100年目に当たる2010年に、東北亜歴史財団と京都産業大学が共同開催した国際学術会議の結果をまとめる。「相手を鏡とする日韓の自己認識」をテーマとした論考10本を収録。
種別 図書
タイトル 鏡の中の自己認識
タイトルヨミ カガミノナカノジコニンシキ
サブタイトル 日本と韓国の歴史・文化・未来
サブタイトルヨミ ニホントカンコクノレキシブンカミライ
著編者等/著者名等 東郷和彦‖編著 朴勝俊‖編著
統一著者名 東郷和彦 朴勝俊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウゴウカズヒコ パクスンジュン
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 6,261p
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮-対外関係-日本-歴史
分類 210.1821,210.1821 210.18
ISBN 978-4-275-00972-2
マークNo TRC000000012014931
タイトルコード 1100000537091
資料番号 00000000000100126358
請求記号 210.182/トウ カ
内容細目 日韓・鏡の中の自己認識 韓国側交渉者の日本認識の変化と韓日会談 戦後韓国の経済発展と日本の自己認識 「特別永住者」・在日コリアンという鏡 太平洋のかなたの鏡を通して 東アジアの文明意識と文化意識 建仁寺両足院の朝鮮通信使関連資料について 1900年前後の鬱陵島における朝鮮人と日本人・ノート 日本の東アジア共同体構想と地域認識 韓国と日本のソフト・パワー 15〜17世紀朝鮮知識人たちの日本認識概観
内容紹介 日本の韓国強制併合から100年目に当たる2010年に、東北亜歴史財団と京都産業大学が共同開催した国際学術会議の結果をまとめる。「相手を鏡とする日韓の自己認識」をテーマとした論考10本を収録。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル