戻る

ヨーロッパ文化の光と影

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ヨーロッパ文化の光と影
著編者等/著者名等 文化科学叢書編集委員会‖編 安藤隆之‖[ほか著]
出版者 勁草書房
出版年 2012.3
内容紹介 18世紀イギリス社会をチャリティ活動を視点に俯瞰した「富と貧困、消費と奴隷」、森鷗外や円地文子の作品を分析した「作品相互の対話と文化移入」など、ヨーロッパ文化の光と影をテーマにした論考を収録。
種別 図書
タイトル ヨーロッパ文化の光と影
タイトルヨミ ヨーロッパブンカノヒカリトカゲ
シリーズ名 中京大学文化科学叢書 13
シリーズ名ヨミ チュウキョウダイガクブンカカガクソウショ 13
著編者等/著者名等 文化科学叢書編集委員会‖編 安藤隆之‖[ほか著]
統一著者名 中京大学文化科学研究所 安藤隆之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チュウキョウダイガクブンカカガクケンキュウジョ アンドウタカユキ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 8,285p
分類 041,041 041
ISBN 978-4-326-84868-3
マークNo TRC12016123
タイトルコード 1100000539162
資料番号 008218687
請求記号 041/チユ ヨ
内容細目 メアリー一世とエリザベス一世 富と貧困、消費と奴隷 十九世紀ロシア貴族のヨーロッパ・コンプレックス 『無口な女』と『コラボレーション』 作品相互の対話と文化移入 近代はざまの「完璧な一日」 ヨーロッパモデルの死と再生 桜は咲き桜は散る 「人生裏面觀」の基軸 マサラ系オースティン映画『エウレカ・エウレカ』による脱植民地化
内容紹介 18世紀イギリス社会をチャリティ活動を視点に俯瞰した「富と貧困、消費と奴隷」、森鷗外や円地文子の作品を分析した「作品相互の対話と文化移入」など、ヨーロッパ文化の光と影をテーマにした論考を収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル