測り方の科学史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 測り方の科学史 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西條敏美‖著 |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 内容紹介 | 原子の質量・大きさ、分子運動の速さ、光の速さ、電子・原子核・中性子・中間子の質量などを、先人らはどのような方法で測ったのか。先端的方法よりも初期の方法を重視しながら探求する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 測り方の科学史 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハカリカタノカガクシ |
| 各巻書名 | 原子から素粒子へ |
| 各巻書名ヨミ | ゲンシ カラ ソリュウシ エ |
| 著編者等/著者名等 | 西條敏美‖著 |
| 統一著者名 | 西条敏美 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイジョウトシミ |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 大きさ | 10,175p |
| 件名 | 科学-歴史 計測・計測器-歴史 |
| 分類 | 402,402 402 |
| ISBN | 978-4-7699-1270-5 |
| マークNo | TRC000000012016227 |
| タイトルコード | 1100000539263 |
| 資料番号 | 00000000000008569295 |
| 請求記号 | 402/サイ ハ/2 |
| 内容紹介 | 原子の質量・大きさ、分子運動の速さ、光の速さ、電子・原子核・中性子・中間子の質量などを、先人らはどのような方法で測ったのか。先端的方法よりも初期の方法を重視しながら探求する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03140 |
