「未来マシン」はどこまで実現したか?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「未来マシン」はどこまで実現したか? |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石川憲二‖著 |
出版者 | オーム社 |
出版年 | 2012.3 |
内容紹介 | 主に1950〜1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「未来マシン」はどこまで実現したか? |
---|---|
タイトルヨミ | ミライマシンワドコマデジツゲンシタカ |
サブタイトル | エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット |
サブタイトルヨミ | エアカーチョウチョウオンソクキウデドケイガタツウシンキジドウチョウリキロボット |
著編者等/著者名等 | 石川憲二‖著 |
統一著者名 | 石川憲二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワケンジ |
出版者 | オーム社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 222p |
件名 | 科学技術 |
分類 | 504,504 504 |
ISBN | 978-4-274-06879-9 |
マークNo | TRC12016346 |
タイトルコード | 1100000539381 |
資料番号 | 008559890 |
請求記号 | 504/10096 |
内容紹介 | 主に1950〜1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |