重野安繹と久米邦武
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 重野安繹と久米邦武 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松沢裕作‖著 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 2012.3 |
内容紹介 | 日本の近代歴史学の草創期を担った歴史家の重野安繹と久米邦武。彼らに求められたのは、明治政府の官吏として、国家の「正史」を執筆すること。その栄光と挫折の軌跡を追い、社会にとっての歴史研究の意味を改めて考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 重野安繹と久米邦武 |
---|---|
タイトルヨミ | シゲノヤスツグトクメクニタケ |
サブタイトル | 「正史」を夢みた歴史家 |
サブタイトルヨミ | セイシオユメミタレキシカ |
シリーズ名 | 日本史リブレット人 082 |
シリーズ名ヨミ | ニホンシリブレットヒト 82 |
著編者等/著者名等 | 松沢裕作‖著 |
統一著者名 | 松沢裕作 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツザワユウサク |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 85p |
件名 | 重野/安繹 久米/邦武 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 978-4-634-54882-4 |
マークNo | TRC12016886 |
タイトルコード | 1100000539916 |
資料番号 | 009490830 |
請求記号 | 289.1/シケ シ |
内容紹介 | 日本の近代歴史学の草創期を担った歴史家の重野安繹と久米邦武。彼らに求められたのは、明治政府の官吏として、国家の「正史」を執筆すること。その栄光と挫折の軌跡を追い、社会にとっての歴史研究の意味を改めて考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JC2 |