日本の聖地文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の聖地文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鎌田東二‖編 |
出版者 | 創元社 |
出版年 | 2012.3 |
内容紹介 | 古代人はどんな場所を聖地にしたのか? 神社はなぜ“そこ”に建てられたのか? 人文科学と自然科学の最先端の知見を総合して、日本の聖地文化の特性を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の聖地文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッポンノセイチブンカ |
サブタイトル | 寒川神社と相模国の古社 |
サブタイトルヨミ | サムカワジンジャトサガミノクニノコシャ |
著編者等/著者名等 | 鎌田東二‖編 |
統一著者名 | 鎌田東二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カマタトウジ |
出版者 | 創元社 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 4,274p |
件名 | 相模国 寒川神社 |
分類 | 213.7,213.7 213.7 |
ISBN | 978-4-422-23030-6 |
マークNo | TRC12017857 |
タイトルコード | 1100000541647 |
資料番号 | 008614786 |
請求記号 | 213.7/10062 |
内容細目 | パワースポット・ブームと聖地文化 日本列島の地質と神奈川平野の生い立ち 花粉分析から見た寒川神社周辺の植生変遷と人間活動による影響 相模湾の海水準と宇宙人文学 関東の聖地文化と生態智の探究 相模国と寒川神社周辺の地形環境と景観 縄文世界から神社まで 寒川神社と相模国の古社の歴史と民俗 相模国の生態系と古代遺跡 |
内容紹介 | 古代人はどんな場所を聖地にしたのか? 神社はなぜ“そこ”に建てられたのか? 人文科学と自然科学の最先端の知見を総合して、日本の聖地文化の特性を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |