美の万葉集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 美の万葉集 |
|---|---|
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 内容紹介 | 万葉びとは何を「美」と捉え、歌にしたのか? 歌われた自然・人・ことばを手がかりに、歌集としての構成や配列の美しさなども視野に入れ、万葉集が内包する、古代人の考え抜いた美を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 美の万葉集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビノマンヨウシュウ |
| シリーズ名 | 高岡市万葉歴史館論集/15 |
| シリーズ名ヨミ | タカオカシマンヨウレキシカンロンシュウ15 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 大きさ | 6,346p |
| 件名 | 万葉集 |
| 分類 | 911.12,911.12 911.12 |
| ISBN | 978-4-305-00245-7 |
| マークNo | TRC000000012017878 |
| タイトルコード | 1100000541666 |
| 資料番号 | 00000000000008219354 |
| 請求記号 | 911.12/10107/15 |
| 内容細目 | 万葉集の「美」について 「天離る夷」考 ことばの「美」-序詞- さびしからずや道を説く君 女歌の美-大伴坂上郎女の言葉 萬葉集古写本の美 風土の美をうたう 天象の美 赤人・ことばの美的整斉 大伴家持の美 藤波の美の誕生 |
| 内容紹介 | 万葉びとは何を「美」と捉え、歌にしたのか? 歌われた自然・人・ことばを手がかりに、歌集としての構成や配列の美しさなども視野に入れ、万葉集が内包する、古代人の考え抜いた美を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
