戻る

浄瑠璃と謡文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 浄瑠璃と謡文化
著編者等/著者名等 田草川みずき‖著
出版者 早稲田大学出版部
出版年 2012.3
内容紹介 多くの階層の人々がそれぞれに謡との関わりを持ちえた時代の、謡の周辺文化を「謡文化」と称し、竹本義太夫と近松門左衛門に多大な影響を与えた古浄瑠璃太夫、宇治加賀掾の芸論・技法論と謡文化との関係を解明する。
種別 図書
タイトル 浄瑠璃と謡文化
タイトルヨミ ジョウルリトウタイブンカ
サブタイトル 宇治加賀掾から近松・義太夫へ
サブタイトルヨミ ウジカガノジョウカラチカマツギダユウエ
著編者等/著者名等 田草川みずき‖著
統一著者名 田草川みずき
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タクサガワミズキ
出版者 早稲田大学出版部
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 7,355,6p
件名 浄瑠璃-歴史 宇治/加賀掾
分類 768.52,768.52 768.52
ISBN 978-4-657-12002-1
マークNo TRC12018010
タイトルコード 1100000541797
資料番号 008557928
請求記号 768.52/タク シ
内容紹介 多くの階層の人々がそれぞれに謡との関わりを持ちえた時代の、謡の周辺文化を「謡文化」と称し、竹本義太夫と近松門左衛門に多大な影響を与えた古浄瑠璃太夫、宇治加賀掾の芸論・技法論と謡文化との関係を解明する。
種別 図書
配架場所 03EO0

新しいMY SHOSHOのタイトル